願慶寺の紹介

創 立:永禄元年(1558年;一応、養老年間という口碑もあります)
開基:慶誓
(敬恵)
本山:東本願寺
現住職:第18世 釋 隆明
(吉峯隆紹)
責任役員:片山久雄
(責任総代)・吉峯教範(候補衆徒)
境内地:
2795
本 堂:ェ文年間
16611673建造の本堂を、平成元1989年解体改築修理
庫 裡:大正四年建築
本 尊:丈三尺阿弥陀如来立像
(鎌倉末〜室町期初期作;教如上人免許)
梵 鐘:享保二年
(二代宮崎彦九郎寒雉 鋳);正徳六年(1716)3月29日御免

 




由緒・沿革

願慶寺歴代一覧

奧まわり

行事の思いで
御講割
  昭和末頃までの願慶寺の状況

施設紹介

(教如上人御寿像) 



    寺 宝  
 本尊阿弥陀如来像
    (教如上人免許)
 教如上人寿像
  (慶長9年12月4日)
 宗祖御影
  (文禄4年9月20日)
 梵鐘  享保二年
 蓮如上人自作像
 蓮如上人六字名号
   (実如上人筆か ?)
 蓮如上人御影
  
 (貞享4年4月5日)
 聖徳太子図像
    (宣如上人御裏)
 七高僧図像
   (宣如上人御裏)
 絵像本尊
   (宣如上人御裏)
 教如上人九字
        ・十字名号
 御歴代御消息各種
 祖師上人御筆
  十字名号
(所在不明)

 

 願慶寺ホームページへ